松濤館は国内外に50余りの支部を持つ、日本空手道松濤會の本部道場です。

当道場で稽古する空手道は、近代空手道の創始者として知られる
船越義珍先生を始祖と仰ぐ、90年の歴史を有する正統な空手道です。

本来、武道・武術はスポーツではありません、
松濤會の空手道は空手をあくまで武術としてとらえ、競技試合を行いません。

門人募集中です、体験・見学は無料です、どうかお気軽にお越し下さい。


当道場へ入門をお考えの方へ

オミクロン株発生と共に第6波 新型コロナウイルス感染症の拡大は極めて厳しい状況下にございます。

そこで感染防止対策の一環として当面の間、見学・体験を含め、当道場への入門の受付は当面の間、中止致します。

今後、状況を判断のうえ再開の際はこのページに告知致します。

何卒ご了承の程、お願い申し上げます。

謹賀新年

一. 空手は義のたすけ

Karate stands on the side of justice 空手道二十訓

令和4年元旦

皆様が元気で良き稽古が出来ますように!

稽古初めは1月6日(木)でございます

日本空手道松濤會 本部道場 松濤館