松濤館は国内外に50余りの支部を持つ、日本空手道松濤會の本部道場です。

当道場で稽古する空手道は、近代空手道の創始者として知られる
船越義珍先生を始祖と仰ぐ、80年以上の歴史を有する正統な空手道です。

本来、武道・武術はスポーツではありません、
松濤會の空手道は空手をあくまで武術としてとらえ、競技試合を行いません。

門人募集中です、体験・見学は無料です、どうかお気軽にお越し下さい。


東急セミナーBE 「棍の稽古」開催

カルチャースクール東急セミナーBE

「講習会」を下記の日程で開催致します。

今回のテーマ「棍(コン)の稽古」です。

東急セミナーBE 門人の方は、お気軽にご参加下さい。

 ~記~

日時:10月13日(月)祝日 午後1時~3時
場所:本部道場松濤館
会費:1500円
内容:基本、移動、組手   棍の型「松風」
指導:高梨泰幸(本部指導員)

第50回全国指導者研修会

年1回、毎年恒例の「全国指導者研修会」を下記の日程で、開催いたします。※研修終了後は道場にて懇親会を予定しております。

日時:平成26年10月19日(日)13:00~16:30

会場:本部道場 松濤館

会費:8,000円(懇親会費含みます。)

詳しくは松濤會事務局までお問い合わせ下さい。

当日の集合写真です。

DSC04551

 

少年部演武大会

「松濤館少年部 後期演武会」を下記の日程で開催いたします。

演武会終了後は懇親会を予定しております。

日時:平成26年10月26日(日)10:00~12:00

会場:本部道場 松濤館

詳しくは松濤會事務局までお問い合わせ下さい。

日本空手道松濤會 本部道場 松濤館