6月25日(日)開催されました「学生連盟幹部研修会」の集合写真です。皆様ご苦労様でした。
画像をクリック致しますと大きな写真をご覧頂けます。
松濤館は国内外に50余りの支部を持つ、日本空手道松濤會の本部道場です。
当道場で稽古する空手道は、近代空手道の創始者として知られる
船越義珍先生を始祖と仰ぐ、80年以上の歴史を有する正統な空手道です。
本来、武道・武術はスポーツではありません、
松濤會の空手道は空手をあくまで武術としてとらえ、競技試合を行いません。
門人募集中です、体験・見学は無料です、どうかお気軽にお越し下さい。
6月25日(日)少年部の稽古は、同日開催の「学連幹部研修会 」のため、お休みします。
前期 「松濤館審査会」並びに「松濤會五段審査会」が下記の日程で開催されます。
審査料等、詳細は“昇段・昇級 審査”のページでご確認ください。
審査申込書 → 昇段・昇級 審査申込書(PDF)
願書締切:6月7日(水)厳守 ※締切後の受付は一切致しません、願書提出はお早めに!
記
主催:日本空手道松濤會
日時:平成29年6月11日(日)13:30開始
※12:30頃より 一般受験者の 基本稽古(ウォーミングアップ)を行います。
受験者は12:30までに道着着用のうえお集まり下さい。
場所:本部道場 松濤館
同日、審査結果発表につづき、懇親会(一般部のみ)を行います。
当日の松濤館少年部の稽古は11:30終了といたします。
ゴールデンウィーク期間中 4月29日(土)~5月6日(土) 松濤館の稽古はお休みします。一般部、少年部、レディース、シニア