松濤館は国内外に50余りの支部を持つ、日本空手道松濤會の本部道場です。

当道場で稽古する空手道は、近代空手道の創始者として知られる
船越義珍先生を始祖と仰ぐ、90年の歴史を有する正統な空手道です。

本来、武道・武術はスポーツではありません、
松濤會の空手道は空手をあくまで武術としてとらえ、競技試合を行いません。

門人募集中です、体験・見学は無料です、どうかお気軽にお越し下さい。


10月2日よりシニアクラスの新入門者募集を再開致します。

新型コロナウィルス感染防止のため、暫らくの間、当道場は新入門者の募集を中止しておりましたが、10月2日(金)より「シニアクラス」入門者の募集を条件付きではありますが再開致します。

再開に向けて事前にお願いしたいことがございますので、見学、体験をご希望の方は必ずご一報下さい。またご来館の前にはこのHPのコロナ対策のページを必ずご確認下さい。

尚現在、安全対策の一環で貸出道着のサービスを中止しておりますので、体験希望の方はジャージ等の運動着をご持参下さい。

「少年部」入門募集の再開は、もう暫らくお待ち下さい。

9月1日より松濤館の新入門者募集を一部再開致します。

新型コロナウィルス感染防止のため、暫らくの間、当道場は新入門者の募集を中止しておりましたが、9月1日より「一般部」と「レディースクラス」の2講座の募集を再開致します。見学、体験をご希望の方はご一報下さい。ご来館の前にはこのHPのコロナ対策のページを必ずご確認下さい。

尚現在、安全対策の一環で貸出道着のサービスを中止しておりますので、体験希望の方はジャージ等の運動着をご持参下さい。

「少年部」と「シニアクラス」入門募集の再開は、もう暫らくお待ち下さい。

日本空手道松濤會 本部道場 松濤館